- 近つ飛鳥博物館
大阪府南河内郡河南町大字東山299 -
近つ飛鳥博物館は、「古代国家の形成過程と国際交流をさぐる」をテーマにした考古学・古代史専門の博物館です。古墳時代から飛鳥時代にかけての文化遺産を中心に展示しています。 建物は安藤忠雄氏による設計で、上空から見ると前方後円墳の形をしています。黄泉の世界をイメージした黄泉の塔と大階段を擁する建物は安藤氏の代表作の一つです。 博物館の周囲には、国史跡「一須賀古墳群」を保存するために整備された近つ飛鳥風土記の丘があり、春には梅や桜、秋には紅葉が楽しめます。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします
施設名 近つ飛鳥博物館 ホームページ http://www.chikatsu-asuka.jp/ 住所 大阪府南河内郡河南町大字東山299 問い合わせ 0721-93-8321 料金 一般 310円
高大生・65歳以上 210円
中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介助者含む) 無料
※特別展・企画展開催時は料金が異なります営業時間 9:45~17:00(展示室入館受付 10:00~16:30) 定休日 月曜日 (祝日は翌平日)
年末年始交通 電 車:
近鉄長野線「喜志」駅または「富田林」駅下車、
金剛バス「近つ飛鳥博物館前」行き終点下車、徒歩600m
自動車:
南阪奈道路「羽曳野東」I.C、「太子」I.Cの利用が便利です駐車場 料金:無料
台数:80台その他 ・ベビーカーの貸出:有り(無料)
・車椅子の貸出:有り(無料)
・弁当の持ち込み:不可 ※館内に喫茶コーナー(喫茶・軽食)有り
・ペットの入園について:館内は補助犬のみ可能カテゴリー 小エリア こだわり条件 -
TOTAママ さんからの口コミ
おでかけ日:2017年11月
近鉄喜志駅からバスで15分、その後徒歩で10分と、かなり辺鄙な所にありますが、とても綺麗で素敵な博物館です。
無料の音声ガイドは、すべての展示物にガイドが付いているのかと思うほど沢山あり、1つ1つ聞いているとなかなか前に進めないほどです。
11月の関西文化の日には、入館料が無料になりす。
-