- 白の平オートキャンプ場
奈良県吉野郡天川村洞川371-2 -
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします
施設名 白の平オートキャンプ場 ホームページ http://www5.kcn.ne.jp/~ken-2813 住所 奈良県吉野郡天川村洞川371-2 問い合わせ 0747-64-0753 料金 【施設入場料】
車1台:500円
大人(高校生以上):400円 / 小人(小学生以上):200円
幼児:無料
【サイト利用料】
大サイト7m×8m:4,500円(駐車代込み)
小サイト6m×8m:3,500円(駐車代込み)
【デイキャンプ】
入場料+駐車料
村指定ゴミ袋 1枚 150円営業時間 【期間】4月中句~11月中句
チェックイン 13:00
チェッアウト 12:00定休日 交通 電 車:近鉄吉野線下市口駅より、洞川温泉行き奈良交通バスまたは、
タクシーを利用
自動車:西名阪道 大和郡山ICより、国道24号を南下し国道309号へ
天川村・川合交差点を左折、県道21号を北東へ6km
西名阪道 柏原ICより、国道165号(山麓線)を南下、
御所市・名柄交差点を左折、国道309号へ
天川村・川合交差点を左折、県道21号を北東へ6km駐車場 料金:500円
その他 ・禁止事項:打ち上げ花火、カラオケ、発動機など
(花火をされる方は管理人の指示に従って下さい)
・ぺット:危害のない犬、猫などの小動物に限り同伴OK
・ゴミ:燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミの三種類に分別回収
※村指定のゴミ袋をお買求め下さい
(お持ち帰りの場合はその限りではありません)
・消し炭、灰:定の場所にお捨て下さい
・消灯:原則として22:00
※それ以降は他のお客様の迷惑のない用にお互いに配慮して下さい
・事故、盗難等:設内での事故や盗難につきましては、
キャンプ場では一切の責任は負いませんカテゴリー 小エリア こだわり条件 -
2014年1月までの投稿(旧サイトからの移行) さんからの口コミ
おでかけ日:2014年1月
■標高の高い洞川温泉に隣接しているキャンプ場です。川も浅く小さいお子様でも安心して遊べる場所だと思います。周辺には龍泉寺、洞窟、エコーミュージアム、みたらい渓谷と自然の見所満載です。 2009/10
■初キャンプで行かせてもらいました。テントを急遽レンタルしましたが、持ってきたテントより大きくていいテントでしたし、キャンプ場の方も気さくでとても良かったです。子供達は、何カ所かの無料のハンモック遊んだり、近くの川で水遊びや深いところでは、岩から飛び込みジャンプをし、夜は花火と楽しんでいました。サービスでもらったお豆腐もとてもおいしかったし、近くの民宿のお風呂を予約もしてもらえ、家族順番に散歩しながら歩いたのも非日常的でとてもいい思い出になりました。 2008/02
■ここのキャンプ場では子供連れが多く、川遊びもせき止めがあるので安心して遊ばせることが出来ます。近くには洞川温泉があり、標高も高いので夏場も涼しく過ごせます。 2007/10
-