滋賀県立安土城考古博物館
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
  • 口コミを投稿

  • お気に入りに登録

安土城考古博物館は、特別史跡安土城跡、史跡大中の湖南遺跡、瓢箪山古墳、観音寺城跡の四つの史跡からなる「近江風土記の丘」の中心的な施設です。常設展は、上記の史跡を紹介するとともに、第一常設展示室では滋賀県内各地の発掘調査の成果を、第二常設展示室では、近江守護六角氏や織田信長に関わる歴史資料や絵画資料もみることができます。また、考古や城、信長に関わる年二回ずつの特別展と企画展も開催しています。屋外展示では、重要文化財・旧宮地家住宅や県指定文化財・旧柳原学校校舎、旧安土巡査駐在所などの移築建築物もご覧いただけます。

写真をもっと見る

基本情報

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします

施設名 滋賀県立安土城考古博物館
ホームページ http://azuchi-museum.or.jp/
住所 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
問い合わせ 0748-46-2424
料金 大人500(400)円、高大生320(260)円
企画展・特別展は別途料金
※( )内は20名以上の団体料金
信長の館との共通券もあります
営業時間 午前9時~午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
定休日 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)
交通 電 車:JR琵琶湖線「安土駅」より徒歩25分
自動車:名神高速道路「竜王IC」または「八日市IC」から30分
駐車場 料金:無料
台数:普通車70台
その他 ・ベビーカーの貸出し:有(無料、館内利用に限ります)
・車椅子の貸出し:有(無料)
・お弁当の持込:館内は不可
・ペットの入場:館内は不可
カテゴリー
小エリア
こだわり条件

周辺施設を地図で探す

  便利な弊社SNSはこちらから

  関西の注目トピックスはこちらから



  その他のカテゴリーはこちらから

  • 最近見た施設
  • お気に入り