佐川美術館
滋賀県守山市水保町北川2891
  • 口コミを投稿

  • お気に入りに登録

比叡山・比良山を仰ぎ目前に琵琶湖を臨む美しい自然に囲まれた敷地には、和の印象を重視しモノトーンを基調とした南北2棟からなる本館と、樂吉左衞門館の地下展示室並びに茶室があり、それを取り囲むように大胆に配置された水庭が周辺の風景との一体感ある美しさを創造しています。館内には、日本を代表する芸術家である日本画家の平山郁夫氏と彫刻家の佐藤忠良氏、陶芸家の十五代樂吉左衞門氏の作品を展示し、現代芸術を代表する3人の作家の世界を様々な角度からご紹介しています。また、特別室では当館主催の企画展をはじめ、様々なイベントを開催しています。

基本情報

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします

施設名 佐川美術館
ホームページ http://www.sagawa-artmuseum.or.jp
住所 滋賀県守山市水保町北川2891
問い合わせ 077-585-7800
料金 【常設展】
 一般1,000円 / 高・大生600円 / 中学生以下無料(要保護者同伴)
【特別展】
 その都度定める
営業時間 9:30~17:00(最終入館は16:30迄)
※イベント開催時などに開館時間が延長される場合あり
定休日 毎週月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)
年末年始
※展示替等のため臨時休館する場合があります
交通 電 車:JR東海道本線(琵琶湖線)守山駅より路線バス佐川美術館前下車
    JR湖西線堅田駅より路線バス佐川美術館前下車
    ※路線バスの時刻表は公式サイトをご参照ください
自動車:名神高速瀬田西ICより湖岸道路経由約30分
    湖西道路真野ICより琵琶湖大橋経由約15分
    名神高速栗東ICより栗東大津線経由約30分
駐車場 料金:無料
台数:72台
その他 ・ベビーカーの貸出し:有(無料)
・車椅子の貸出し:有(無料)
・お弁当の持込:不可
・ペットの入場:不可
カテゴリー
小エリア
こだわり条件

周辺施設を地図で探す

口コミ

  • さゆりなか さんからの口コミ

    おでかけ日:2015年10月

    楽しみにしていた企画展があったため、行ってきました。佐川美術館は、全体の美しさが他を圧倒していると思います。水面と建物を一体となって、ゆれる水面が反射してすごくきれいです。
    館内も落ち着いており、騒ぐ子どももおらず、ゆったりと美術鑑賞を楽しめました。

  便利な弊社SNSはこちらから

  関西の注目トピックスはこちらから



  その他のカテゴリーはこちらから

  • 最近見た施設
  • お気に入り