- 兵庫県立丹波年輪の里
兵庫県丹波市柏原町田路102-3 -
木工クラフト体験で木とふれあおう!子供から大人、初心者でも夢中になってたのしめる木工クラフト体験!クラフト館では約20種類のキットをご用意しています。木と親しみ、木の文化や木の良さを発見できます。緑豊かな敷地内には、木の館やスポーツ活動にぴったりなイベント広場(グラウンド)、皆さんの憩いの場としてご利用いただける芝生広場などあります。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします
施設名 兵庫県立丹波年輪の里 ホームページ http://nenrin.org/ 住所 兵庫県丹波市柏原町田路102-3 問い合わせ 0795-73-0725 料金 【入苑料】無料
【工作室利用料】(一人1回につき)
・一般 100円
・中学生以下 50円
【工作体験】クラフト館にて行います。
・のりもの:汽車480円/客車480円/レール370円
・積み木ぐるま:480円
・小ぐまのタオル掛:520円
・ゾウのネームプレート:1120円
・ちびっこチェア:2170円
※その他多数あり、「クラフトメニュー」表の中からお選びいただけます。
特別教室や、木材の販売もございますので自由工作をお楽しみいただけます。
※詳しくは公式サイト、お電話等でご確認ください。営業時間 9:00~21:00(但しクラフト工作は9:00~17:00、受付は16:00まで) 定休日 毎週月曜日(当日が休日である場合は直近の平日) 交通 電 車:
JR福知山線柏原駅下車 タクシーで約5分
自動車:
舞鶴若狭自動車道春日IC経由北近畿豊岡自動車道氷上ICより
国道176号線を南へ約5分駐車場 料金:無料
台数:約160台その他 ・ベビーカーの貸出し:無
・車椅子の貸出し:有 (無料)
・お弁当の持込:可
・ペットの入苑について:可カテゴリー 小エリア こだわり条件 -
2014年1月までの投稿(旧サイトからの移行) さんからの口コミ
おでかけ日:2014年1月
■緑がたくさんで、すがすがしい気分になれるところです。子供も大人も楽しめると思います。ぜひクラフト教室に参加してみてください。
■かなり良かった。子供の夏休みの工作の為、お友達も誘い、大人数で行きましたが、わかりやすく説明もしてくれていい物ができたと子供も喜んでいました。施設の中にはアスレチック等もあり、一日十分に遊べます。
■パパと二人で別々の物作りました。教えてくれる先生が優しかったです。竹とんぼの飛ばす練習の部屋もたのしかっです。
■夏休みにクラフト館で木工教室に参加しました。外は暑かったけど、中はクーラーが効いてて涼しかったです。年齢別に難易度の違った工作が楽しめますし、親切に指導してくださいます。作った作品は、後で色塗りして、夏休みの宿題として提出しました(^o^)
-