- 関西TOPページ
関西の美術館一覧
- 関西の美術館一覧
-
-
神戸市立小磯記念美術館
【PR】
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5-7
神戸市立小磯記念美術館は、緑豊かな六甲アイランド公園内に、平成4年11月に開館。神戸に生まれ、神戸で制作を続けた洋画家小磯良平氏は、昭和63年12月に惜しまれつつ世を去りました。その翌年に油彩・素描・版画などの約2,800点の作品…
-
泉屋博古館
【PR】
京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
館名の「泉屋(せんおく)博古館」は、江戸時代の住友家の屋号「泉屋(いずみや)」と、約千年前の中国で皇帝の名により編纂された青銅器図録「博古図」から命名されました。 当館のある一帯は、東山の穏やかな山容が間近にのぞめる景…
-
野村美術館
【PR】
京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
野村證券・旧大和銀行・旧東京生命など創立し、野村財閥を一代で築き上げた2代目野村徳七はまた、得庵の号を持ち、茶の湯と能楽に造詣が深い近代有数の数寄者でした。彼のコレクションには茶道具・能面・能装束を中心とした書・絵画・…
-
美術館「えき」KYOTO
【PR】
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町
建都1200年を経、21世紀に向けてさらに国際化する文化都市―京都。その京都で、多くの皆様によろこんでいただける文化・情報の発信基地となることを目指し、また、さらなる文化創造・交流の一助となることを願い、京都駅ビル内に美術館…
-
和歌山県立近代美術館
【PR】
和歌山県和歌山市吹上1-4-14
和歌山県立近代美術館は、和歌山県ゆかりの芸術家を中心に、近代以降の様々な美術を紹介しています。大きくつきだした庇が印象的な建物は黒川紀章氏の設計によるもので、隣接する和歌山城を意識して、伝統的な造形を現代の視点で解釈し…
-
KOBEとんぼ玉ミュージアム
【PR】
兵庫県神戸市中央区京町79日本ビルヂング2F
ランプワークという技法で創られたとんぼ玉をはじめとするガラス工芸作品を展示。館内には、歴史の紹介(国内有数の古代ガラス蒐集家である羽原明徳氏のコレクション)、WORLD LAMPWORK GLASS(KOBEへ国内外作家より寄贈いただいた作品…
-
滋賀県立陶芸の森
【PR】
滋賀県甲賀市信楽町勅旨勅旨2188-7
「やきもの×アート×自然」を体感できる。 やきものの町・信楽の緑豊かな公園の中に、陶芸専門美術館、産業展示館、レストラン、ショップ、スタジオなどがある文化施設。園内には野外展示も多数存在し、四季折々に草木も素晴らしい…
-
阪急文化財団 逸翁美術館
【PR】
大阪府池田市栄本町12-27
阪急電鉄、阪急百貨店、東宝の創業者である小林一三の雅号「逸翁」を館名とし、美術工芸品約5500点を所蔵。コレクションは、中近世の絵画(特に蕪村・呉春・円山四条派のコレクション)、国内はもちろん中国・朝鮮・オリエント・西…
-
国立国際美術館
【PR】
大阪府大阪市北区中之島4-2-55
国立国際美術館は、1977年、国内外の現代美術を中心とした作品を収集・保管・展示し、関連する調査研究及び事業を行うことを目的として開館。その後、大阪・中之島西部地区に移転。建物は、竹の生命力と現代美術の発展・成長をイメージ…
-
LIXILギャラリー
【PR】
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館タワーA 12階
LIXILギャラリーは開設以来「建築とデザインとその周辺」をめぐり、独自の視点でテーマを発掘しています。年間4本の企画展を、東京会場(1981年~)、大阪会場(1984年~)で巡回しています。 また、展示に併せてLIXIL BOOKLETを…
-