- 関西TOPページ
関西のお出かけ・デートスポット・遊び場のイベント一覧(2021年04月13日)
- 関西のお出かけ・デートスポット・遊び場のイベント一覧(2021年04月13日)
-
-
2021年前期連続講演会
【開催日】 2021年4月10日 ~ 2021年6月5日
【開催場所】 司馬遼太郎記念館
4月から記念館で始まる前期「連続講演会」の講師、日程、演題が決まりました。この講演会は、年6回、前・後期3回ずつさまざまな分野から講師をお招きしています。講師の方々には、司馬遼太郎のことやご専門の話などを自由に語ってもら…
-
にぎわいフェスタ万葉 春
【開催日】 2021年4月10日 ~ 2021年6月27日
【開催場所】 奈良県立万葉文化館
【イベント情報】 ■万葉クイズラリー 【申込不要】【無料】【随時受付】 2021年 4/10(土) 4/11(日) 時間:10:00~15:30 館内をまわって、クイズを解いて、グッズをGet!! ■万葉の花を描こう!【申込不要】【無料】【随時受付…
-
企画展「ムリーニの世界」
【開催日】 2021年4月10日 ~ 2021年7月6日
【開催場所】 KOBEとんぼ玉ミュージアム
今展ではとんぼ玉やアートマーブルのパーツとして用いられ、またそれ自体も作品として、コレクターの垂涎の的でもあるムリーニに焦点を当てます。 ムリーニとは、ガラスを熔かしながら棒状に重ねて一つにし、引き伸ばすことで、金太郎…
-
時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展
【開催日】 2021年4月3日 ~ 2021年5月5日
【開催場所】 美術館「えき」KYOTO
1972年、ロック・ミュージシャンのT-REXを撮影しに行ったロンドンで、写真家・鋤田正義はデヴィッド・ボウイと出会い、翌年には彼のワールド・ツアーに同行。以来、二人の関係はボウイがこの世を去るまで約40数年間に及んだ。ボウイは大の…
-
西洋アジサイ展
【開催日】 2021年4月3日 ~ 2021年5月5日
【開催場所】 姫路市立手柄山温室植物園
季節を少し先取りして、西洋アジサイをメインに50種200点展示します。 4月3日(土曜)・4日(日曜)は、抽選で各日50名に季節の花苗をプレゼントします。 会期中の日曜11時から「展示説明会」を開催します。 展示会場にて、植物の特徴や…
-
特別企画展「動物絵画はお家芸 ―大坂・森派の絵描きたち―」
【開催日】 2021年4月3日 ~ 2021年5月17日
【開催場所】 大阪歴史博物館
江戸時代の大坂で名高い絵師のひとりに、森狙仙(1747?~1821)がいます。彼は「猿描き狙仙」ともいわれ、「もふもふ感」あふれるリアルな動物画を得意としました。狙仙には二人の兄、陽信(1736?~1808?)と周峰(1738~1823)がお…
-
伊丹市昆虫館・箕面公園昆虫館合同企画展「魅惑のいもむし・けむし展」
【開催日】 2021年3月31日 ~ 2021年7月19日
【開催場所】 大阪府営箕面公園昆虫館
伊丹市昆虫館との合同企画展第2弾 いもむし・けむしのすべての魅力がここに! いもむし・けむしの詳細な体のつくりから面白い生態に関するトピックや研究の最前線、 いろいろなの生体展示など、あらゆる角度から魅力を語りつくす…
-
「第2弾!あそべるダンボール展」ワークショップ ぶんぶん飛行機
【開催日】 2021年3月27日 ~ 2021年5月5日
【開催場所】 キッズプラザ大阪
ぶんぶんと音の鳴る「ぶんぶん飛行機」をつくるよ! きみの飛行機はどんな音が聞こえるかな? ※開催期間 2021年3月27日(土)・2021年4月3日(土)・2021年4月11日(日)・2021年5月5日(水)のみ ※実施場所 5階キッズプラザ…
-
特集展示「大阪市の新指定文化財-平成28年度から令和2年度まで-」
【開催日】 2021年3月24日 ~ 2021年5月17日
【開催場所】 大阪歴史博物館
大阪市は、大阪の歴史と文化を考えるうえで貴重な文化財を後世に伝えるため、平成11年に大阪市文化財保護条例を施行しました。この条例によって、大阪市内に伝えられてきた重要な文化財の指定を行うとともに、その適切な保存と公開に…
-
春・GW企画展2021 第2弾!あそべるダンボール展
【開催日】 2021年3月20日 ~ 2021年5月5日
【開催場所】 キッズプラザ大阪
ゴーカートやパズル、すべり台などのダンボール遊具で、めいっぱい身体を動かして遊ぼう☆ ダンボールについても学べるよ。子どもも大人も、ダンボールの王国へレッツゴー!! ※開催期間 4月12日(月)・4月19日(月)は休館日の…
-