- 県立相模原公園
神奈川県相模原市南区下溝3277 -
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします
施設名 県立相模原公園 ホームページ http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/ 住所 神奈川県相模原市南区下溝3277 問い合わせ 042-778-1653 料金 営業時間 定休日 交通 電 車:
小田急相模大野駅、相武台前駅よりそれぞれバスにて約20分、
JR相模線原当麻駅より徒歩約25分
自動車:
国道16号線「鵜野森」又は「若松二丁目」を西に曲がる(県道52号線)
道なりに進み「相模原公園入口」を直進。
「相模原公園前」を左折。100Mで駐車場入り口。
駐車場 料金 普通車:平日最大200円 土日祝祭日最大600円
大型車:平日最大600円 土日祝祭日最大2,000円
※二輪車は無料
※障害者手帳をお持ちの方は無料
台数:286台その他 園内にはサカタのタネグリーンハウスを併設しております。
熱帯温室部分のみ入場料100円
※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方とお付き添いの方一名まで無料
詳しくは相模原公園HPをご覧ください。カテゴリー 小エリア こだわり条件 -
2014年1月までの投稿(旧サイトからの移行) さんからの口コミ
おでかけ日:2014年1月
■無料の大きな公園です。小さいですが動物園もあり、モルモットやウサギと触れ合えたりします。ポニーにも子供は1回100円で乗ることができ、小さい子供には十分楽しめます。遊具などもあるので何か所かあり、休日はお弁当を持った親子がたくさんきています。 2013/07
■広い公園です。遊具や広場があり、小川もあります。夏には家庭用の小さなプールが用意され、水遊びも出来ます。フリーマーケットやドッグラン、大凧あげなどのイベントもあって楽しめます。 2013/06
■小さな子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめると思います。広々していて、遊具のある場所もあります。手ぶらで行っても軽食などが売ってるので安心です。 2012/11
■有料ではあるが子供専用のポニー乗馬でコースを周ることができる。小さいながらも動物園がありウサギなどと触れ合う事ができ、夏場は子供の水浴び場があり賑わっている。 2011/07
■広々としていて気持ちがよい。家族連れでのんびり楽しめる。バスで行けるのがいいです。このあたりに住みたいらしい長女の気持ちが納得できる。 2010/09
-