- 関東TOPページ
東京都のお出かけ・デートスポット・遊び場一覧
- 東京都のお出かけ・デートスポット・遊び場一覧
-
-
サンシャイン水族館
【PR】
東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティワールドインポートマートビル・屋上
都会の真ん中、地上40mのビルの屋上にある水族館。コンセプトは「天空のオアシス」。南国のリゾート地をイメージさせる造りで、水や緑に包まれた非日常空間が広がります。水底に白い砂を敷きつめた、南国の海を感じさせる水量約240ト…
-
切手の博物館
【PR】
東京都豊島区目白1-4-23
日本および外国切手を約35万種、カバー(封筒)類を約15,000枚、図書約10,000冊、雑誌・オークション誌を約1,500種以上有する、国内でも珍しい郵便切手の博物館です。切手の持つ魅力や面白さを伝えるため、企画展(3ヵ月ごとにテーマを…
-
文京ふるさと歴史館
【PR】
東京都文京区本郷四丁目9番29号
平成3年(1991)4月開館。文京区は弥生土器命名の地として知られるとおり、古くから豊かな歴史をもっています。江戸時代には武家地・寺社地・町屋などが発展し、独特の産業や文化を形づくってきました。明治時代には東京大学をはじめと…
-
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
【PR】
東京都港区東新橋1-5-3
鉄道歴史展示室は、旧新橋停車場駅舎の再現に合わせて開設されました。無料の展示室で、どなたにも気軽にご利用いただけます。日本の鉄道発祥地である汐留の歴史を紹介するとともに、明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を…
-
北区飛鳥山博物館
【PR】
東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)
北区飛鳥山博物館は、北区の歴史を環境や風土のなかでとらえる「郷土風土博物館」の実現を目指しています。館内には、古代から現代までの北区の歴史・民俗・自然などをご紹介する常設展示室、北区ゆかりの作家による美術工芸品が鑑賞で…
-
相田みつを美術館
【PR】
東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラム地下1階
「いのち」を見つめ続けた相田みつをの美術館館内は相田みつをが思索にふけり散策した八幡山古墳群をイメージし珪藻土を使用。7つの展示室と、相田みつをの生前の制作シーンを上映するビデオルーム、カフェなどからなる。入場無料のミ…
-
ちひろ美術館・東京
【PR】
東京都練馬区下石神井4-7-2
練馬区下石神井にあるちひろ美術館・東京は、いわさきちひろが最後の22年間を過ごし、数々の作品を生み出した自宅兼アトリエ跡に建てられています。1977年9月、ちひろの死から3年後に、世界で最初の絵本美術館としていわさきちひろ絵本…
-
東京ステーションギャラリー
【PR】
東京都千代田区丸の内1-9-1
東京ステーションギャラリーは1988年、東京駅丸の内駅舎内に誕生しました。6年半の休館後、2012年秋、復原工事を終えた駅舎内にて、時代に即し、進化したかたちで新しいスタートを切りました。辰野金吾の設計によって1914(大正3)年に…
-
八王子市夢美術館
【PR】
東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F
近・現代絵画やアニメーション、グラフィックデザイン、陶芸など年間6本程度の特別展を開催し、常設では小島善太郎、鈴木信太郎、城所祥、清原啓子など市にゆかりのある洋画家・版画家の収蔵品を紹介しています。展覧会にあわせて、講…
-
太田記念美術館
【PR】
東京都渋谷区神宮前1-10-10
太田記念美術館は1980年に浮世絵専門の美術館として開館しました。実業家の故・五代太田清藏が国内外から蒐集したコレクションをもとに設立され、収蔵品は約14,000点にのぼります。五代太田清藏は浮世絵の海外流出を嘆き、日本で浮世絵…
-