- 北陸・甲信越TOPページ
新潟県のお出かけ・デートスポット・遊び場一覧
- 新潟県のお出かけ・デートスポット・遊び場一覧
-
-
星と森の詩美術館
【PR】
新潟県十日町市稲葉1099-1
ぶなの林のなかに佇む小さな美術館です。印象的な館名は収蔵品の中心となっている3作家の作品 ― 星襄一の木版画「星の森」、二科会評議員藤巻秀正の彫刻「森の詩」、そして人間国宝・天田昭次の刀剣「七星剣」にちなんで名付けられ…
-
サントピアワールド
【PR】
新潟県阿賀野市久保1-1
北陸一のスケールを誇るアミューズメントパーク。アトラクションは29種。最高時速75キロの恐竜ジェットコースター、最大傾斜60度のツインドラゴンなど絶叫系も充実。また6階建ての巨大迷路「アメイズ!」や晴れた日は日本海まで見渡せ…
-
小千谷市錦鯉の里
【PR】
新潟県小千谷市城内1-8-22
小千谷市錦鯉の里は、小千谷市の魚にも指定された錦鯉を観賞できる施設です。観賞池では、錦鯉の原産地として有名な小千谷市で育った錦鯉が大切に飼育管理されています。錦鯉の原産地ならではの優秀鯉15品種200尾余りが豪快な泳ぎをみ…
-
新潟ふるさと村
【PR】
新潟県新潟市西区山田2307
新潟県の観光情報や物産が集まる観光施設です。バザール館では全国に誇る酒・米・魚といった味覚や特産品、伝統工芸品が販売され、 飲食店街では旬の素材を使った郷土料理を提供しています。アピール館では「ふるさと新潟と暮らしの変…
-
ファーミーランド
【PR】
新潟県上越市浦川原区岩室7
長野県境の山々や妙高山から日本海まで一望できる小高い丘の広大な牧場に、ヤギなどの動物が放牧されています。動物たちとの「餌やり体験」や「きみはメェ~探偵」(毎週土・日曜日、祝日、GW・夏休み期間限定)「お散歩体験」「子ヤギ…
-
新潟市水族館マリンピア日本海
【PR】
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
約500種2万点の水生生物を飼育・展示する日本海側有数の水族館。新潟の里山を再現した屋外展示「にいがたフィールド」、触って学べる「ハンズ・オン展示」など見どころが満載。スタッフによるトドやペンギンなどの解説も充実。ダイナミ…
-
寺泊水族博物館
【PR】
新潟県長岡市寺泊花立9353-158
当館は、海に囲まれた水族館です。そのため、館内にいる生き物たちだけでなくカモメやウミネコなどの海鳥、色とりどりの海藻やたくさんの小魚など、様々な自然の生き物を楽しむことができます。また、季節や天気によって様々な顔を見せ…
-
上越市立水族博物館 うみがたり
【PR】
新潟県上越市五智2-15-15
上越市立水族博物館 うみがたりは、2018年6月のグランドオープンに向けて準備を進めています。 水槽と日本海の水面が一体に見える大水槽の上部が開放された空間「日本海・夕日ゾーン」(仮称)、陽の光が差し込み、時間や季節に…
-
新潟市動物ふれあいセンター
【PR】
新潟県新潟市中央区清五郎345番地1「いくとぴあ食花」内
新潟市動物ふれあいセンターは、動物とのふれあいを通して思いやりや優しい心を育み、動物への理解を深め、人と動物の関わりを学ぶための施設です。アルパカ、ヒツジ、ヤギ、ウサギ、モルモット、ポニーとのふれあい体験は、多くの「気…
-
新潟県立植物園
【PR】
新潟県新潟市秋葉区金津186
約20hの敷地にはツバキ園やボタン園、ツツジ園などがあります。一周約1kmの園路を散策しながら、春のサクラにはじまり、チューリップやハーブなど様々な季節の植物を観賞できます。園内中央の池の周囲には芝生が広がり、お弁当を持って…
-