- 北九州市立いのちのたび博物館
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1 -
46億年前の地球誕生から現代に至る自然と人間のいのちの歩みを壮大なスケールで展示した西日本最大級の自然史・歴史博物館です。迫力ある恐竜の骨格標本が一堂に並んでおり、約1億3000万年前の太古の北九州を再現したコーナーでは、光と音の演出の中でリアルに動く恐竜ロボットを見ることができます。また、北九州の貴重な歴史資料も充実し、人々の暮らしの変遷を知ることができます。一日、楽しみながら学べる博物館です。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします
施設名 北九州市立いのちのたび博物館 ホームページ http://www.kmnh.jp/ 住所 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1 問い合わせ 093-681-1011 料金 常設展観覧料:
大人600円、高大生360円、小中生240円、小学生未満無料営業時間 9:00~17:00(最終入館は16:30) 定休日 年末年始、毎年6月下旬頃(害虫駆除) 交通 電 車:
JRスペースワールド駅から徒歩で約5分
自動車:
北九州都市高速道路「東田出入口」から車で約2分
北九州都市高速道路「枝光出入口」から車で約3分駐車場 料金:
普通車30分/100円(4時間以上は一律800円)
大型車30分/250円(4時間以上は一律2000円)
台数:普通車約300台、大型車約30台その他 ・ベビーカーの貸出し:有 ※料金:無料
・お弁当の持込:可
・ペットの入場:不可カテゴリー 小エリア こだわり条件