- 九州TOPページ
福岡県のお出かけ・デートスポット・遊び場一覧
- 福岡県のお出かけ・デートスポット・遊び場一覧
-
-
「博多町家」ふるさと館
【PR】
福岡県福岡市博多区冷泉町6-10
伝統文化が息づく博多。古きよき時代の「博多」の暮らしを紹介する施設です。博多の祭りや伝統を是非体感してください。 ●展示棟…博多伝統工芸の実演や絵付け体験。16分の山笠ビデオ、暮らしの中で使われてきた民具の展示など博多の…
-
到津の森公園
【PR】
福岡県北九州市小倉北区上到津4-1-8
1932年に開園、2000年に廃園した「到津遊園」が前身。閉園発表直後から市民の存続を求める声が高まり、2002年に「到津の森公園」として誕生した。“自然に、動物に、人間にやさしい”をコンセプトとし、狭い檻とコンクリートが取り払わ…
-
九州歴史資料館
【PR】
福岡県小郡市三沢
九州歴史資料館は福岡県立の歴史系博物館です。福岡県の歴史研究の拠点である当館は、古代九州を統括した大宰府政庁跡の出土品である鬼瓦をはじめ、古文書や仏像などの展示を通じて、古代から近代に至る福岡県の歴史をたどることができ…
-
三菱地所アルティアム
【PR】
福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F
三菱地所アルティアムは、1989年4月から三菱地所の文化支援事業の一環として、現代の様々な芸術表現を、既成の評価、ジャンルにとらわれることなく紹介・発信しているギャラリーです。いわゆるコンテンポラリーアートの展示に限らず、…
-
久留米市鳥類センター
【PR】
福岡県久留米市東櫛原町 中央公園内
久留米市鳥類センターは、鳥類をメインとした動物園です。現在、約80種600点の鳥や動物を飼育しており、なかでもクジャクの飼育数が多く、インドクジャク、シロクジャク、マクジャクの3種y約100羽を見ることができます。また、特別天然…
-
国営海の中道海浜公園
【PR】
福岡県福岡市大字西戸崎18-25
自然の豊かな環境と個性あふれる施設の楽しさを両立させた国営海の中道海浜公園。園内はテーマごとに7つのエリアに分かれ、さまざまな自然や施設で構成されています。ここでは皆さんがレジャーを楽しんだり、植物や動物とふれあったり…
-
だざいふ遊園地
【PR】
福岡県太宰府市宰府4丁目7-8
だざいふ遊園地は、1957年(昭和32年)にオープンして以来、三世代で楽しめる遊園地として地域のみなさまに親しまれてきました。太宰府天満宮と九州国立博物館に隣接した場所にありますので、天満宮参拝や国博見学のお帰りに、お気軽に…
-
あまぎ水の文化村
【PR】
福岡県朝倉市矢野竹831
水の大切さや不思議さを楽しく学べるテーマパーク。水の文化村の館内には、水の大切さを学べる映像や水の不思議な力を使って楽しく実験できる広場、水に関する図書や資料が置いてあるライブラリコーナー、寺内ダムのダム湖の景観を楽し…
-
のこのしまアイランドパーク
【PR】
福岡県福岡市西区能古島
福岡市西区姪浜からフェリーでわずか10分で到着する能古島。島の北端に広がる自然公園「のこのしまアイランドパーク」は春は菜の花&桜、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は日本水仙など、博多湾を背景に美しい四季の花畑が広がります。…
-
九州鉄道記念館
【PR】
福岡県北九州市門司区 清滝2-3-29
明治時代建築の赤煉瓦造りの本館には、明治時代に九州で制作された木造の客車を展示しているほか、九州の鉄道沿線を再現した「鉄道大パノラマ」(ジオラマ)や実物資料などの展示、811系近郊型電車の運転台で門司港~折尾間の実際の路…
-